LUNA Natural 1Day(ルナナチュラルワンデー)チャイの着画と比較
Curator
どうも皆さん、おはこんばんにちは♪カラコンマスターizuです( ˘ ³˘)♥今日はハーフ系ちゅるんカラコン『ルナナチュラルワンデー』の「チャイ」をレポしたいと思います✍待ってました♡待望のワンデーです!!今回はマンスリーの新色だったチャイ、ハニー、マロンがワンデーになりました☝あれ、アーモンドは…?
人気のちゅるん系ハーフ瞳「ルナナチュラル」が遂にワンデーになって登場!!
- こちらの通販サイトから購入できます☟
レンズスペック
カラー | チャイ |
入り数 | 10枚入り |
使用期間 | ワンデー(一日) |
度数 | ±0.00D~-10.00D |
直径(DIA) | 14.5mm |
着色直径 | 非公表 |
ベースカーブ(BC) | 8.8mm |
含水率 | 38.0% |
価格 | ¥1,728(税込) |
イメージモデル | 大沢ひかる |
パッケージ・中身
マンスリーと同じデニム柄のパッケージです☝ブリスターの写真を撮るの忘れたんですがブリスターまでデニム柄でした!!
レンズデザイン・カラー
レンズの表 |
レンズの裏 |
![]() |
![]() |
レンズ直径14.5mm |
トーン2トーン |
着色直径– |
フ チフチあり |
イエロー寄りの明るいベージュです✧フチはブラウン。ドットデザインですがわりと着色部分が敷き詰められてるので裸眼と馴染むというよりかはパキッと発色するタイプです。レンズはワンデーの中でもしっかりした硬めのレンズでした!
実際に着けてみます
まずは裸眼
白目横幅約3.0cm |
白目縦幅約1.3cm |
黒目の大きさ約1.1cm |
色 黒に近いブラウン |
- カラコンが発色しにくく目つきが悪い三白眼
盛ってみた
※今回は自然光で撮ってます
裸眼と重なると黄みが控えめになって明るめのベージュに…!もっとイエローが強く発色すると思いましたがこれは予想外でした!
正面以外から
透けている部分のフチが明るくなります。
裸眼との比較

着色直径は不明です✍他のDIA14.5mmのカラコンと比べるとサイズ感は小さめな気がしました☝
両目に装着

発色が明るいので瞳孔部分がぱっくり空きますがこれは致し方ないですね…。その代わりハーフ感が増します♡
暗い場所
おまとめ
発色 | ★★★★ |
裸眼の色に左右されない茶フチベージュ | |
大きさ | ★★★ |
裸眼より一回り大きい | |
ナチュラル | ★★ |
イメチェンカラコン♡ | |
お気に入り | ★★★★ |
- ちゃんとベージュに発色するカラコンが欲しい
- リアルハーフ系よりデカ目ハーフ系がいい
- 肌がイエベだ(イエローベース)
- 休日、たまに使いたいです
って人におすすめのカラーですღ♥ღ´ェ`*)
私の裸眼が暗すぎたのか黄みはあまり発色せずアッシュ系ベージュのような色合いになりました☹レンズを見ると黄色っぽいのに不思議…。マンスリーの時はもっと黄みが強かったような気がしたんだけどな!?ってことでマンスリーと比較してみます!!
マンスリーのチャイと比較

やはり!!ワンデーよりマンスリーの方が少し黄みが強いと思います!!ワンデーの方が少し黄みが控えめ+明るさが増した感じです☝個人差はありますが参考までに…。
ルナナチュラル チャイ
![]() |
![]() |
- こちらの通販サイトから購入できます☟