もっと詳細にしぼり込む

【カラコンレポ】明日花キララプロデュースFlurry(フルーリー)全色まとめカラコン着レポ

x
フルーリー 着レポ記事のアイキャッチ画像

更新日:

「盛れるのに、やりすぎて見えない」
そんな絶妙なバランス感で、ナチュ盛れを叶えてくれるのが「Flurry by colors(フルーリー)」シリーズ。
今回は全色をスタッフが実際に着用し、リアルな着レポをお届けします!

この記事を読んでわかること

  • フチ感やカラーの印象
  • 発色の強さ
  • 質感・ツヤ感
  • サイズの体感
  • パーソナルカラー別の似合いやすさ

全色を一気見!まずは着画&レンズ画像で比較しよう

フルーリー 【全色まとめ】 装用画像 フルーリー 【全色まとめ】 装用画像
スペックを詳しく見る

フルーリーのレンズスペック

使用期間
1日使い捨て/ワンデーカラコン
DIA(レンズ直径)
15.0mm/14.5mm/14.1mm
着色直径
13.6mm~14.4mm(※カラーによって異なります)
BC
8.6mm
含水率
58%
枚数
1箱10枚入
価格
¥1,485(税込)
度数
±0.00~ -8.00(度あり/度なし)
イメージモデル
明日花キララ

この記事の監修者

プロフィールアイコン

カラコンエキスパート

モアコンタクトの精鋭スタッフによるカラコンの専門チーム。

年間2000種以上のカラコンを着用し、ユーザーの「なりたいを叶える」ために瞳の見せ方・トレンドを独自研究している。

Instagram、Xで10〜30代女性に支持されるモアコンスタッフZも在籍。

フルーリーのカラー別着レポ&レビュー

着用したスタッフZの裸眼はこちら

着用したスタッフZの裸眼画像

華麗なキツネ(着色14.0mm / 体感13.8mm / イエベ春)

モアコンスタッフZが着用してみた

Flurry(フルーリー) 華麗なキツネ 近めの装用画像

細フチ×ゴールドラメのデザインで、キツネっぽいキラッと感と艶っぽさが共存する個性派ブラウン。フチは外側も内側もぼかし入りでなじみがよく、中心に忍ばせたゴールドが自然光でもさりげなく光を拾う。派手すぎないのに印象的で、動いたときに瞳が輝いて見えるのがポイント。体感は13.8mmで程よく盛れて、ラメ初心者にも◎。

スペックを見る

愛されウサギ(着色14.0mm / 体感14.0mm / ブルベ夏)

モアコンスタッフZが着用してみた

Flurry(フルーリー) 愛されウサギ 近めの装用画像

黒太フチ×白みピンクの最強あざと設計。しっかり太めのフチでくりっと盛れるのに、ドットグラデのおかげで発色は優しくなじむ。白目とのコントラストが高く、裸眼よりも断然“女の子っぽい瞳”にチェンジ。甘めでも子どもっぽくなりすぎず、ふんわりフェミニンメイクにぴったり。フルーリーの中でも高い盛れ度を誇る一枚。

スペックを見る

キマグレネコ(着色14.0mm / 体感13.8mm / ブルベ冬)

モアコンスタッフZが着用してみた

Flurry(フルーリー) キマグレネコ 近めの装用画像

しっかり黒フチ×ダークブラウンの組み合わせで、黒目のサイズ感を底上げするデカ目特化レンズ。着けるだけでキリッと猫っぽい目元に見せてくれて、なのにちゅるんとしたツヤ感もあるのが優秀。裸眼の色味はそのまま活かしつつ、縦も横もひとまわり大きく見える。甘さ控えめな韓国メイクやモードコーデにもフィット。

スペックを見る

ぽんぽこたぬき(着色14.2mm / 体感14.2mm / イエベ春)

モアコンスタッフZが着用してみた

Flurry(フルーリー) ぽんぽこたぬき 近めの装用画像

グレージュベースで色素薄め風に見せつつ、太フチでしっかり盛れる大人っぽ盛れ系。白みのある内側カラーがまろやかで、色白さんやハイトーンヘアとの相性抜群。くっきりしすぎず自然な抜け感が出るので、カラコン感を出しすぎたくないけど盛りたい人におすすめ。全体的に柔らかい印象で、女子会やデートにも◎。

スペックを見る

わんぱくコアラ(着色14.0mm / 体感14.0mm / ブルベ冬)

モアコンスタッフZが着用してみた

Flurry(フルーリー) わんぱくコアラ 近めの装用画像

黒コンに見えて、実はグラデ設計の2色使いでちゅるん感あり。フチはくっきりめだけど内側に向かって柔らかくトーンダウンしているので、黒一色ののっぺり感が出ないのが魅力。存在感はしっかりありつつ、ナチュラルメイクにも合う絶妙なバランス感。瞳をくりっと大きく見せたい黒目さんにもおすすめ。

スペックを見る

恋するバンビ(着色14.4mm / 体感14.5mm / イエベ春)

モアコンスタッフZが着用してみた

Flurry(フルーリー) 恋するバンビ 近めの装用画像

シリーズ最大級のサイズ感で、つけた瞬間ぱっちり色素薄い系の完成。ベースは明るめのベージュで、オレンジ寄りの発色が黒目にもきれいに乗る。フチはふんわりだけど存在感があり、盛れ度と抜け感を両立。大きめだけど透け感があるので、白目がキレイに見えるのも高ポイント。色素薄めで可愛く盛りたい日に◎。

スペックを見る

褒められパンダ(着色14.0mm / 体感14.0mm / イエベ秋)

モアコンスタッフZが着用してみた

Flurry(フルーリー) 褒められパンダ 近めの装用画像

黄みカーキ×しっかりフチで、垢抜け感と盛れ感が両立する“洒落盛れレンズ”。濃すぎずくすみすぎない絶妙な発色で、イエベ秋さんの肌トーンにぴったりハマる。フィルムっぽい質感で光に当たると瞳が立体的に見えて、写真でも盛れやすい。ベーシックなメイクでも一気にこなれた雰囲気に仕上がる万能カラー。

スペックを見る

くりくりプードル(着色14.4mm / 体感14.4mm / イエベ秋)

モアコンスタッフZが着用してみた

Flurry(フルーリー) くりくりプードル 近めの装用画像

くりんと丸目に見せてくれるちゅるん系王道レンズ。太めのフチがあるのに、内側が明るめで透け感があるため、盛れるのにナチュラル。瞳全体に光が差し込むような設計で、屋内でも明るく見える。甘めだけど幼すぎない絶妙なバランス感で、カジュアルにもガーリーにも合う。サイズ大きめが好きな人に◎。

スペックを見る

もふもふハムスター(着色14.0mm / 体感14.0mm / イエベ秋)

モアコンスタッフZが着用してみた

Flurry(フルーリー) もふもふハムスター 近めの装用画像

太フチ×高発色ベージュブラウンの組み合わせで、王道ちゅるん盛れ系。フチはしっかりめだが黒すぎず、ベースが黄み+白みの明るめ発色なので派手すぎず使いやすい。盛れるけどキツくならない設計で、ナチュラル派の盛りたい欲に寄り添ってくれる。オフの日の盛れ確定レンズとしてリピート率高め。

スペックを見る

うるうるチワワ(着色14.0mm / 体感14.0mm / ブルベ夏)

モアコンスタッフZが着用してみた

Flurry(フルーリー) うるうるチワワ 近めの装用画像

ほんのり赤みのあるブラウンに、うるっと光を取り込む構造がプラスされたレンズ。透け感と立体感が絶妙で、奥目さんでも瞳が沈まずしっかり立ち上がる。ドットのグラデが自然で、白目との境界もやさしくぼかされている。写真でも盛れやすく、デイリー使いにもおすすめ。バランスのいい“ナチュラルに盛れる”代表格。

スペックを見る

のんびりマンチカン(着色13.8mm / 体感13.7mm / ブルベ冬)

モアコンスタッフZが着用してみた

Flurry(フルーリー) のんびりマンチカン 近めの装用画像

極細フチ×ツヤ感強めのブラウンで、大人っぽい艶っぽさが魅力。発色はやや落ち着いたチョコ系で、くすみすぎず黒すぎず、万人に似合う設計。ナチュラルに盛れるのに、どこかあざとい雰囲気もあってギャップ感がちょうどいい。体感サイズは控えめなので、大きすぎるのが苦手な人にもおすすめ。

スペックを見る

アルパカベイビー(着色13.6mm / 体感13.4mm / イエベ秋)

モアコンスタッフZが着用してみた

Flurry(フルーリー) アルパカベイビー 近めの装用画像

ミルキーなアッシュグリーンが黒目にすっと溶け込んで、色素薄い系の透明感がぐっと引き立つ。全体的に淡い発色だけど白目との境目がぼけすぎず、ナチュラルさと印象変化のバランスがちょうどいい。ミニサイズなので挑戦しやすく、黒髪でも浮かない。ふわっとした印象に仕上げたい日や、透明感重視の人に◎。

スペックを見る

あざとあざらし(着色14.0mm / 体感14.0mm / イエベ秋)

モアコンスタッフZが着用してみた

Flurry(フルーリー) あざとあざらし 近めの装用画像

王道のくりっとブラウンで、童顔っぽい印象にぐっと引き寄せるフチありレンズ。フチは濃いめだけどなじみが良く、こっくりしたブラウンの中にツヤ感が宿るので、重たく見えない。まさに“あざと可愛い”を体現できる一本で、素っぴん風メイクにも合わせやすい。ナチュラルに見せながら、ちゃんと盛れるのが魅力。

スペックを見る

妖艶フェレット(着色13.6mm / 体感13.5mm / ブルベ夏)

モアコンスタッフZが着用してみた

Flurry(フルーリー) 妖艶フェレット 近めの装用画像

ブルーカラーだけど黄みニュアンスも含まれていて、意外なほど肌なじみ◎。透明感はしっかり出るけど発色が強すぎず、小さめサイズでトライしやすい。ほんのり儚げな雰囲気にも、クールでミステリアスな目元にも振れる“化ける系”レンズ。メイクや髪色次第で印象が大きく変わるので、幅広い層におすすめ。

スペックを見る

どれを選ぶ?パーソナルカラー別おすすめ

パーソナルカラーの専門家が選びました!

プロフィールアイコン

パーソナルカラー診断士:佐古田文香(さこだ あやか)

モアコンタクト専属のイメージコンサルタント。

パーソナルデザインアドバイザー1級保有。パーソナルカラー、骨格診断に加えて、美容知識と経験から独自の顔タイプ理論を持つアドバイザー。

パーソナルカラー4タイプ別おすすめカラー一覧

イエベ春

明るく華やかな色が得意で、黄み・透明感・可愛らしい印象を引き出すタイプ

リングイエローゴールド(華麗なキツネ)

コイスルバンビ(恋するバンビ)

パールライトブラウン(ぽんぽこたぬき)

くりくりプードル

リングオレンジブラウン(もふもふハムスター)

ブルベ夏

柔らかく繊細な色が得意で、透明感や清楚感を引き立てるタイプ

リングピンクブラウン(愛されウサギ)

スモーキーアッシュブルー(妖艶フェレット)

モカダークブラウン(うるうるチワワ)

イエベ秋

深み・温かみのあるカラーが得意で、落ち着きとおしゃれ感を引き出すタイプ

ライトカーキブラウン(褒められパンダ)

シアーベージュ(あざとあざらし)

ハーフアッシュグリーン(アルパカベイビー)

ブルベ冬

コントラストのある色やダークカラーが得意で、クール&モードな印象を引き出すタイプ

リングダークブラウン(キマグレネコ)

のんびりマンチカン

チュールブラック(わんぱくコアラ)

Flurry(フルーリー)着レポまとめ

「Flurry by colors(フルーリー)」は、盛れ感とちゅるん感を両立した人気のシリーズです。
今回はスタッフのリアルな着用感をもとに、色味・サイズ感・印象の違いを一つひとつ丁寧にレポートしました。
気になるカラーが見つかった方は、ぜひ商品ページで詳細をチェックしてみてくださいね♪

全色比較LIVEアーカイブはこちら

【アーカイブ】今だけお得!フルーリー人気色着レポLIVE

カラコンの着レポいっぱいしてます♪モアコンスタッフZのインスタはコチラ▼

モアコンスタッフZのInstagramアカウントはコチラ

自称カラコンマスター&モアコンスタッフです♪今まで着けたカラコンは1000種類以上(多分)着画はフィルターアプリ加工していません。裸眼は黒寄りの焦げ茶目。

日本最大のカラコン通販サイト「モアコン」について

カラコン買うならモアコン|カラコン全品送料無料通販サイトモアコンタクト カラコン買うならモアコン|毎日16時までの注文で即日発送対応致します♪

私たち『モアコン』は、カラーコンタクトの商品取り扱い点数国内最大級のカラコン通販サイトです。ロングセラーの有名人気ブランドや、芸能人がイメージモデルのカラコンも取り扱っています。カラコンは全品送料無料で、在庫保有商品は毎日16時までの注文で即日発送を行っています♪

Waiting...