【最新版】色素薄い系カラコンでまるでハーフのような瞳に♪診断付き人気カラコン特集


?色素薄い系カラコンとは?
つけるだけで
ハーフのような色素の薄い瞳
になれちゃうカラコンのこと☆
透明感のあるカラーが裸眼に重なり、色素が薄くまるでハーフのような瞳になれる!と大人気の色素薄い系カラコン。
「生まれつき?」って言われちゃうぐらい、自然でしかも綺麗に馴染んでくれるカラコンが日々登場しています♡
つけるだけでハーフのような瞳になれるブルーやグレーのカラコンから、同じ日本人の色素の薄い方に多いヘーゼル・ブラウンのカラコンまでカラーも豊富♪
今女子がなりたい瞳ナンバーワンの“色素の薄い瞳”になれるカラコンをご紹介!!
色素薄い系カラコンを選ぶポイント
最近は、色素薄い系のメイクが流行っていますね。カラコンについても、透き通るような「色素薄い系カラコン」が人気を集めています。ただ、人気があるだけにバリエーションも豊富。何を選べば良いのか迷いますよね。色素薄い系のカラコン選びでは、以下のポイントを意識してみましょう!
初心者は裸眼に近いものから始めるのがベター
色素薄い系のカラコンって、いろんな色がありますよね。グレー系、ヘーゼル系、ブルー系、ベージュ系…。初めてカラコンを使う方や、色素薄い系カラコンを初めて選ぶ人にとっては、ハードルの高さを感じるかもしれません。もちろん、カラコン選びは自分が使ってみたい!と思えるものを選ぶのが大事ですが、迷うようなら裸眼に近いカラーから慣らしていくのがおすすめ。まずは、薄いブラウン、薄いオレンジから始めてみましょう。
着色直径は小さめが馴染みやすい
着色直径は、カラコンの色が付いている部分の大きさを示します。このサイズの微妙な違いが、印象を大きく左右することも。裸眼っぽさを残して自然に仕上げたい場合は、あまり着色直径が大きくないものを選びましょう。13.1mm程度が目安です。逆に、ハーフっぽさを出したいなら、着色直径が大きめなものが便利です。
ナチュラルに見えるデザインを選ぶ
色素薄い系カラコンは、透明感が大きな魅力ですね。もとから色素が薄いような印象に近づけたいのなら、カラコンも自分の瞳になじみやすいフチなしデザインがおすすめ。くっきりとしたフチではなく、ぼかしたフチのデザインなら、自分の瞳との境界線が曖昧になり自然に見えますよ♡
おすすめの色素薄い系カラコンタイプ診断






ナチュラルタイプにおすすめの色素薄いカラコン

ナチュラルなメイクやカラコンが好きな方にオススメな色素薄い系カラコンは「裸眼見え風」♪
DIA(レンズ直径)や着色直径が小さめで、いかにもなカラコン感を出さずに、自然に瞳の色のみを変える事が出来るレンズをピックアップしました!
生まれつき色素が薄いハーフのような瞳になれちゃうかも♡
N’sCOLLECTION ヤキソバパン

もっと詳しく見る
N’sCOLLECTION ヤキソバパンのおすすめポイント
明るいゴールドブラウンが瞳に透明感と華やかさをプラス。 もとの瞳の大きさを活かしつつ瞳の色をトーンアップできちゃう♪ 今、大人気の色素薄い系の瞳に!♡
チェリッタワンデー パピーブラウン

もっと詳しく見る
チェリッタワンデー パピーブラウンのおすすめポイント
ダークブラウンのぼかしフチと柔らかなブラウンカラーで 瞳をうるっと見せる、愛されパピーフェイスに。
チューズミー ハニーベージュ

もっと詳しく見る
チューズミー ハニーベージュのおすすめポイント
ふんわり溶け込むようなアッシュベージュ。 自然な色素薄い系のこなれ感を纏えるカラー♪ カワイイにオシャレさも欲しいあなたにオススメ!
フランミー シェルサンドミルク 30枚

もっと詳しく見る
フランミー シェルサンドミルク 30枚のおすすめポイント
砂つぶのようなジュワッとブラウンフチに くすみベージュのインナーカラーがオトナなふわカラー。 リピートするなら30枚入りが断然オトク♪ 高含水レンズなので、他にはない酸素透過率! 酸素不足で目が充血する方にお勧め♪
大人っぽタイプにおすすめの色素薄いカラコン

少しクールで美人な雰囲気が好きな方にオススメな色素薄い系カラコンは、ヌケ感をプラスできるレンズ♪
つけるだけで瞳から垢抜けて、洗練された印象に。
DIA(レンズ直径)や着色直径が小さめなものが多いので、シンプルな服装やメイクでも浮かないのが嬉しいポイント!
王道なブラウン以外も挑戦してみたいなら、オススメはオリーブカラー!まさに大人っぽく上品なヌケ感のあるリアルハーフのような瞳に♥
プリモクレール ふしぎな夢

もっと詳しく見る
プリモクレール ふしぎな夢のおすすめポイント
ミルキーなグリーンにくすみ感をプラス グリーンだけどグレーにも見えるふんわり淡いデザイン アンニュイな雰囲気でどこか儚げな瞳に♪
モラクワンデー ダズルグレー

もっと詳しく見る
モラクワンデー ダズルグレーのおすすめポイント
ムラのあるグレーに細フチがついた デザインで立体感のある子猫のような うるうるとしたEYEに♡
チェリッタワンデー ミミオリーブ

もっと詳しく見る
チェリッタワンデー ミミオリーブのおすすめポイント
細めのフチと抜けのあるふんわりカラーで、 ちょっぴり大人っぽく、甘いも辛いもこなす万能オリーブ。
エルージュ アーバンブラン

もっと詳しく見る
エルージュ アーバンブランのおすすめポイント
アッシュカラーのフチとイエローベージュが絶妙♡ つけるだけでこなれ感・抜け感のある仕上がりになれます! ドットグラデーションのフチだからナチュラルにふんわり大人っぽい瞳に♪
ガーリータイプにおすすめの色素薄いカラコン

お人形さんのような、ガーリーな雰囲気が好きな方にオススメの色素薄い系カラコンは「くりっと感重視」のレンズ♪
しっかりめのアイメイクにも負けない、でも浮きすぎない絶妙なカラーをピックアップしました♡
瞳をパッと明るくしてくれるヘーゼルカラーで、ガーリーで可愛いドールEYEを手に入れよっ!
プリモクレール 愛されフィルター

もっと詳しく見る
プリモクレール 愛されフィルターのおすすめポイント
色素薄めのピンクベージュにふんわり感をプラス いつもより甘くて愛しさが溢れるモテカラー フェミンで優しい雰囲気になりたいアナタに♪
メランジェシュエット セレニティベージュ

もっと詳しく見る
メランジェシュエット セレニティベージュのおすすめポイント
あざとカワイイ美少女eyeに憧れる方は、これ! 自然なトーンアップと輝きでピュアな瞳を演出。 シーンを選ばず、使いたい鉄板レンズ♪
フランミー サクラロール 30枚

もっと詳しく見る
フランミー サクラロール 30枚のおすすめポイント
ブラウンを多く含むニュアンスピンクの柔らかカラー。 柔らかな雰囲気にうっとり♡ ほのかに甘いピンクベージュ。 リピートするなら30枚入りが断然オトク♪ 高含水レンズなので、他にはない酸素透過率! 酸素不足で目が充血する方にお勧め♪
フルーリー パールライトブラウン(ぽんぽこたぬき)

もっと詳しく見る
フルーリー パールライトブラウン(ぽんぽこたぬき)のおすすめポイント
細めのしっかりフチでのっぺり感がない立体的な瞳に仕上げ、派手過ぎずナチュラル過ぎない、色素薄めなグレージュ発色が色っぽい視線を演出します♡ちゅるんとカワイイお人形さんのような瞳で、しっかり盛れる欲張りなワンデーカラコン!
個性派タイプにおすすめハーフ系の色素薄いカラコン

人と同じはイヤ!な自分を貫く個性派さんにオススメの色素薄い系カラコンは「個性派カラー」なちょいハデレンズ♪
王道系のカラーとは少し違うレンズをつければ、注目されること間違いなし!!そんな個性派カラーなのにしっかり色素薄めに見せてくれる優秀なリアルハーフカラコンをピックアップしました★
リルムーン1day ウォーターウォーター 30枚入

もっと詳しく見る
リルムーン1day ウォーターウォーターのおすすめポイント
立体感のあるクリアな瞳に。 ブルーとブラウンMIXのグラデーションで 自然と瞳に溶け込む潤いハーフレンズ。 ワンデーはマンスリー(14.5mm)よりも少し小さめのリアルハーフデザイン♪
エバーカラー1dayルクアージュ ミスティアッシュ

もっと詳しく見る
エバーカラー1dayルクアージュ ミスティアッシュのおすすめポイント
「大人クールなアッシュカラー」 クールで大人っぽい目元が叶うアッシュカラー。 放射状の繊細なグラデーションがリアルな瞳を演出。
ピエナージュ 55 UV Moist No.106ファジー

もっと詳しく見る
ピエナージュ 55 UV Moist No.106ファジーのおすすめポイント
インテンスなグラデーションでいつもより大胆に。 王道の3トーンMIXカラーで、純真無垢なヒロインおめめ♡ うるうるとしたちゅるん瞳は女の子のマストアイテム!
メルメル バイ リッチスタンダード サーモン

もっと詳しく見る
メルメル バイ リッチスタンダード サーモンのおすすめポイント
明るめのコーラルブラウンはちゅるんとハーフっぽいアカ抜けた印象の瞳に。12.6mm小さめの着色直径なので、ナチュラルに瞳の色を変えてくれますよ♪
ヴァニタス アンニュイ

もっと詳しく見る
ヴァニタス アンニュイのおすすめポイント
潤んだような、アンニュイな瞳。 グレー×ブルー×パープルの3色のカラーの組み合わせで 水彩画のような濃淡の透明感。 ラベンダーとブルーグレーが瞳に馴染み潤んだ瞳を演出してくれる。
オフェロタイプにおすすめの色素薄いカラコン

流行に敏感で、色っぽオフェロな雰囲気が好きな方にオススメの色素薄い系カラコンは「とろ~ん発色」レンズ。
じゅわっと溶けるようなフチがうるうるした瞳を演出し、フェロモンたっぷりな色っぽ瞳になれちゃいます♡
オフェロカラコンとメイクでドキッとさせちゃお♪
エンジェルカラーヴィンテージワンデーヘーゼル 10枚入

もっと詳しく見る
エンジェルカラーヴィンテージワンデーヘーゼル 10枚入のおすすめポイント
光り輝く"透け感"ヘーゼル。 透明感があるのにしっかり発色がポイント。もともとの瞳の色がヘーゼル?と思ってしまうくらい自然とハーフっぽくなれる一色。
トパーズ アメジスト

もっと詳しく見る
トパーズ アメジストのおすすめポイント
シアーなラベンダーグレーとアクセントのシャンパンカラーが 瞳の透明感と垢抜け感を引き出してくれる絶妙カラー。 ドットフチのデザインがふんわり瞳に馴染むのでナチュラルかわいい瞳に♡ アメジストが手に入るのはWEBではモアコンタクトだけ♪
クレアバイマックスカラー アリア

もっと詳しく見る
クレアバイマックスカラー アリアのおすすめポイント
MIXカラーが透明感を出して、クールぽさと大人っぽさを演出! 透明感たっぷりの着色が、裸眼と自然に馴染み優しい印象の瞳に♡ 光の当たり具合によって、オリーブっぽく発色します◎ 派手になりすぎない色気のあるハーフ風な瞳になれるので、今までグレー系を避けてきた方でも使いやすいカラーです!
トパーズ オパール

もっと詳しく見る
トパーズ オパールのおすすめポイント
瞳を大きく儚げな印象にみせる ベージュミックスの色素薄めブラウンカラー。 白目に馴染む極小ドットのフチで、 直色直径は大きめなのに自然な見た目に。
さいごに
モアコンスタッフがおすすめする色素薄い系カラコンをご紹介致しました♪お気に入りは見つかりましたか?
ハーフのような瞳に近づける、今流行りの色素薄い系カラコンはたくさん種類があってどのカラコンが良いのか分からない…という方は是非参考にして選んでくださいね☆
この『色素薄い系カラコン特集』以外にもモアコンではたくさんのカラコン特集を毎日更新中です!!日々のカラコン選びがマンネリな方や、新しいカラコンを探している方にもオススメなのでぜひチェックしてみて下さい♡
▼その他のおすすめ特集一覧▼
検索結果 19件